🌸 人生2周目の娘を妊娠・出産編

人生2周目の娘
Screenshot

2人目が欲しいと思った頃

息子を出産してから1年半、「そろそろ2人目が欲しいなぁ」と思っていました。

できれば女の子がいいなと…👧

💡 産み分けに挑戦!

私の姉は3人男の子、うちも1人目は男の子。

「もしかしてこの家系、男の子しか生まれない…?😰」と思いつつ、女の子希望だった私はやれることを全部試しました!

• 産婦人科で聞いたタイミング法

• ベイビーサポート(女の子用)


【送料無料】ベイビーサポート ガール 7本入 【メーカー正規品】女の子 ベイビーサポート for Girl Baby Support 潤滑ゼリー 清潔 安心 安全 保湿 妊活 赤ちゃん 子供 潤滑剤ゼリー 女性用 アイテック 国産 使い捨て 衛生的 持ち運び フェムケア

【送料無料】ベイビーサポート ガール 7本入 【メーカー正規品】女の子 ベイビーサポート for Girl Baby Support 潤滑ゼリー 清潔 安心 安全 保湿 妊活 赤ちゃん 子供 潤滑剤ゼリー 女性用 アイテック 国産 使い捨て 衛生的 持ち運び フェムケア
Screenshot
Screenshot

ここは、熊本県にある乙姫子安河原観世音菩薩像と言う所で、女の子を希望する場合は赤い石を持ち帰り、男の子希望なら黒い石を持ち帰るというところでした。

 

そんな中で妊娠が判明‼️

夫も一緒に大喜びしました😊

🤒 妊娠早々、まさかのインフルエンザ

予防接種していたのに、またインフルエンザにかかってしまって…

このときは「赤ちゃんに影響ないかな?」と不安だったのを覚えています。

🤰 悪阻とバタバタの日々

2回目とはいえ、やっぱり悪阻は辛い…

でも、息子もいるし仕事もフルタイム。休んでられない毎日でした💦

それが逆に、気づいたら悪阻の時期が過ぎていたように感じました。

🩺 性別判明の瞬間

検診で先生に聞いても「まだ分からないなぁ」と言われ続け…。

でもある日、夫が「女の子を育ててる夢を見た」と言ったんです!笑😆

検診のたびにドキドキしていたけれど、ついに!

先生「うーん、女の子かな?」

私「えっ!ほんとですか!?😳」

叫んでしまいました(笑)🤣

🤱 妊娠中の変化

• 息子のときと違って「しゃっくりが少ない」

• 胎動も穏やかで女の子っぽい?

• 成長も標準サイズでスリム

私は夢の中で娘と笑い合っている夢も見ました✨😊

💉 今度は無痛分娩に挑戦!

息子のときの出産が壮絶だったので、怖くなってしまって…😢

今回は無痛分娩ができる病院を選びました😄

出産時期が台風と重なったこともあり、計画分娩を決意。

入院し、まだ陣痛が来ていない中での脊椎麻酔…これがめちゃくちゃ痛かった😭

👶 そして、娘が誕生!

破水して、その後無痛分娩スタート。

陣痛が始まって看護婦さんに言われた事が、麻酔を入れると、子宮口の開きが弱くなるからある程度我慢して子宮口を開いて欲しいと言われました。 

そうしないと、分娩時間が長くなると…。 

分娩時間が長くなるのは嫌だなと思い。頑張ったのを覚えています🤣

 

子宮口が開いて最後の麻酔入れるねー息を吐きながら下を見てねと言われ、力を少し入れて下を見てると…【はい出てきたよー】と言われ、娘が出てくるのをしっかりと見る事ができた。息子の時とは大違い!笑😆 

本当余裕があって、疲れた感覚もなく、娘に【無事に産まれてきてくれてありがとう】って言えるぐらい余裕の出産だった👍

本当に無痛分娩を選んで良かったです😁

😭 面会制限とわずかな面会時間

コロナ禍で、立ち会いはNG。

出産後の面会も「1時間だけ」…。

夫は渋滞に巻き込まれて、面会できたのは30分ほど。

それでも娘を抱っこして、満面の笑顔の夫の顔が忘れられません🥰

🍱 病院の食事と、娘との時間

入院中の病院食は、本当に出汁が効いてて美味しかった✨本当に豪華な食事だった。😍

でも、面会もなく、ちょっと寂しくて…

早く家に帰って家族と会いたいと思っていました。

💗 退院の日、息子との再会

6日ぶりに会った息子は、照れながらも妹を見てニコニコ😊

娘もとてもおとなしくて、「やっぱり女の子だなぁ〜」と感じました。

🔜 次回予告

**次回は「人生1周目の息子の1歳までの記録と思い出」**をお届けします👶✨ 

次は👉-👦 [人生1周目・息子の1歳までの記録 パート1](https://jinsei2syu.com/son-1year-part1/ リンク)を読む。

このブログを投稿して何ヶ月か経った時に、この神社行きました!この写真見ただけですが、妊娠しましたって報告が来たらとても嬉しいです!😊それぐらい神秘的なとこでした😊

妊娠 出産

コメント

タイトルとURLをコピーしました